070-8595-2335
滋賀県守山市にある石田ピアノ調律事務所です。
ヤマハ調律学校出身のベテラン調律師、
ヤマハピアノの特徴を生かした調律を心がけています。
もりやまPianolabではヤマハC1SGとUX100の試弾が可能です。

ヤマハピアノをお持ちの方へ

石田ピアノ調律事務所のホームページへようこそ

 

 

はじめまして。ピアノ調律師の石田です。
私は小1から近所のおばあちゃん先生にピアノを習っていました。
はじめは、家にあった電子オルガンで練習をしていましたが、
習いだして半年くらいした頃にヤマハ中古アップライトピアノを買ってもらいました。

 

両親に確認したところ、先生の紹介で購入
したようですが、ピアノの搬入時に営業担当の方が10分くらいピアノの中を確認して、「調律完了しました」と帰られたそうです。

現在では考えられない詐欺みたいな話ですね。
つまり、私は調律されていないピアノでずっと練習していたようです。
その後、高校生になって漠然とピアノ調律師を目指そうと考えた頃、あきらかに家のピアノの音がおかしいと感じるようになって、
近所の楽器店に調律を依頼したところ、若い女性の調律師が来られて調律されました。
でも、調律後のピアノを弾いてみたところ、以前にも増して変な響きになってしまいました。
楽器店に連絡したところ、上司の方が来られて手直しをしていただいた後、とても心地良い響きになりました。
最初に来られた女性調律師の方は、京都の調律学校の新卒だったそうです。

私は、ヤマハピアノテクニカルアカデミーを卒業した後、ヤマハ特約店で長年実務経験を積んだベテラン調律師です。
お客様のピアノを正確な音程で調律して、快適なピアノライフをサポートしますので、どうぞよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

昭和33年製造~令和2年製造のヤマハピアノを調律しています。

 

実際にピアノ調律を担当しているヤマハピアノの品番

 

 

ヤマハピアノってすごいですよね?

 

ヤマハピアノって、身近な学校やホールなどに必ずといってもいいほど置いてあります。

ヤマハの音色はクラッシック・JAZZ・ポピュラーなど幅広いジャンルのピアニストにも愛されています。

そんなヤマハピアノを34年間、来る日も来る日も調律しています。

ヤマハピアノの長所を引き出す音造りなら私にお任せ下さい。

 

 

 

ヤマハピアノテクニカルアカデミー

 名称未設定のデザイン (29).png

ヤマハピアノテクニカルアカデミー

ヤマハは、ピアノユーザー顧客満足向上のため
自社でピアノ調律師の養成をしています。
防音室に設置されたヤマハピアノで
調律スキルを1年間で徹底的に学んで身につけます。
そのおかげで、ヤマハピアノの長所を上手く引き出せる
調律をマスターすることが可能です。
ですので、ヤマハピアノをお持ちの方は
ヤマハピアノテクニカルアカデミー卒の
調律師にピアノメンテナンスを依頼されることを
強くおすすめします。
ちなみに、私はヤマハピアノテクニカルアカデミー8期卒業です。

全ての音楽は“チューニング”から始まります。

 

クラッシック・ジャズ・ポピュラーなど全ての音楽はチューニングすることが、
演奏のスタートです。
耳かチューナーかの違いはありますが、マストです。
ピアノに関しては、“調律師”がお客様の代わりに調律(チューニング)しますので、
演奏に集中できるように毎年調律して下さいね♫